ブログ

2025/05/13

『信頼』得るとはなんと大変なこと。

当然、社会で働いて行くうえで一つの大切なものは『信頼』だと最近つくづく感じています。

貴方は相手のことをどこまで知っていますか?人柄や人間性を理解していますか?その人の育った環境を知っていますか?その人は何を大切にして生きていますか?

目標は何で、何を重点に置いて人生を過ごしていますか? ふむふむ、人とは奥深いものですなー。

もし、あなたが他人から信頼を得られていないと感じているなら、その人のことを深く理解できていないからです。人のうわべだけでその人がわかったと思うことは非常に傲慢かもしれません。

他人から信頼を得たいなら、自分の成長ばかりを追いかけたり、個人の改善点を指摘すべきばかりではないと思います。

相手のすべてを知ろうとする努力をし、その人との距離感をうまく取り合えることだと思います。

人は、信頼していない人の言う事は信用しません。人との関係で優れている人は指示や指摘や命令をする前にまず相手から信頼されることから努力を始めます。

しかし、時につい早急に、信頼を得る前に命令の手順に進んでしまいます。

信頼の種まきは大変苦労し時間をかけていかなければ良い作物は育たないです。

深いな~と考えながらプランターのルッコラの成長を楽しみに水やりをする今日この頃です。

またまた、若い人が入社されます。福岡支店に入社される35歳の方です。ご家族も小さなお子さんがいらっしゃいます。すごく楽しみです(笑)