弊社の稼ぐドライバーであったり、一目置かれる事務職でいる人には共通点があるように思います。
まずは当たり前に仕事熱心だという事です。怠けていたり、楽して給与稼ぎをしたいと考えている人は本当の稼ぎには到達しませんし、みんなから一目置かれる立場にはなりません。ただ、仕事熱心とは単に長時間働いたり、より多くの物を学ぶという意味だけではありません。しっかり稼いでいる人はいろんな仕事を引き受けたり、ドライバーとして成長することに貪欲で、あらゆることを吸収します。会社や自分の所属する営業所の戦力になりたいと思う事だと考えます。
目的意識が明確である点も共通した稼ぐためのポイントです。子供の学費を準備したい、家族を守るために稼ぎたいとなど、目的が明確な人ほど稼いでいる傾向はあります。絶対に成し遂げる意志が強いからこそ忙しい時期があっても乗り越えることができ成長につながります。なんとなくいっぱい給与が欲しいと望んでいる限り、本当の稼ぎにはつながりません。
もう一つ共通しているのが、仕事の段取りが上手いという事です。自分がやるべきことを把握し優先順位をつけながら仕事をする、頭が良い人と言えます。2時間かかる仕事を1時間で仕上げると空いた時間は次の収入のアップにつながる資源となります。効率よく仕事ができる自信がある人はドライバー向きと言えます。仕事のスピードも重視しつつも、安全や丁寧さといった仕事の基本となる部分は決して手を抜けません。事故が多いドライバーは仕事が回してもらえないという事もあり得ます。お客様の積荷を丁寧に扱うことは同僚や荷主から信頼される大前提となります。
収入でトップクラスを維持しているドライバーが良く言う言葉があります。さてどのような言葉でしょう? それは…『俺は看板をしょっている。』です。